この記事ではプロ野球イースタンリーグと教育リーグの開催地で、横浜DeNAベイスターズの寮や室内練習場がある「ベイスターズ球場」への行き方をガイドしています。
ベイスターズ球場ってどこ?
横浜DeNAベイスターズの1軍の本拠地は横浜スタジアム。いわゆるハマスタです。
ベイスターズ2軍がイースタンリーグの試合で本拠地として利用するのは、横須賀スタジアム、平塚球場、そしてベイスターズ球場です。
「横須賀」や「平塚」という地名があると、神奈川県のどのあたりにありそうかだいたいわかる。しかし「ベイスターズ球場」っていったいどこにあるの?
(地図引用・Google)
ベイスターズ球場は、横須賀市長浦にあります。
最寄駅は京急線の「安針塚(あんじんづか)」駅か、JR横須賀線の「田浦(たうら」駅で、どちらも駅から球場まで徒歩10分ほどです。「京急田浦」で降りないように注意。
京急線安針塚駅から
駅の出口は1つ。出ると右折して海側(交番があるほう)に進みます。その前に。
奥の方に「京急ストア」というスーパーがあるのが見えます。飲食料品はここで補給しておきましょう。以後、コンビニなどのお店はありません。(京急ストアに寄ってきたら、また駅と交番の間に戻り、交番側に右折します)
道をまっすぐ歩いていくと、歩道橋がある大きな交差点にぶつかります。
向かって左側に信号式の横断歩道があるので、それを渡って、さらに横須賀線の線路も踏切で渡って反対側へ。
あとは道なりに歩いていくと、正面にベイスターズ球場が見えてきます。
ただしここは外野で立ち入り禁止ゾーンなので、今きた道をさらに歩いてバックネット側まで歩くと、ベイスターズ球場の入り口です。
JR横須賀線田浦駅より
田浦駅は改札を出ると出口が2つに分かれています。
ベイスターズ球場に行く近道は北口、画面右側です。
ただし、北口からベイスターズ球場までの道中、お店はいっさいありません。ジュースの自動販売機があるくらいです。南口は有名な梅園へのルートになっていてお店もあります。そのまま南口からベイスターズ球場に行くルートもあるけれど、田浦駅から降りたら、ぜひ北口から歩いてみてほしいのです。
南口の階段を降りると、両脇が駐輪場。その先にある道路で右に曲がります。右ですよ。
そうすると、潮の香りが届くめっちゃ静かな道の脇には、古い倉庫やら「自衛隊」やら「米軍」やら、「電車を降りたら異世界に迷い込んだ」ようなドキドキ感に浸れます。
道路の脇には、昔鉄道が走っていたのか、軌道が埋め込まれています。
道路が左にぐっと曲がっていくと、その先には
トンネルがあります。
このトンネルには歩道がありません。車はだいたい猛スピードで走り抜けます。ただ歩いているだけなのに、命の危険を感じる時があるので注意(^_^;)
とくに、周囲が暗くなってからこのトンネルに入ると…怖くて試したことはありません。
トンネルを出ると、
日米の国旗や門番の人たちが我々を歓迎してくれます。
ここから徒歩1分ほどでベイスターズ球場です。間違って門番の人たちがいるゲートを入ろうとしないように気をつけてください(^_^;)
球場の設備
京急線安針塚駅、JR横須賀線田浦駅とも、駅で食料品を仕入れておかないと、道中にも球場にも食料を売っている場所がないので気をつけてください。
席はバックネット裏に300人も入ればいっぱいなスタンドがあります。
トイレは3塁側にあります。ジュースの自動販売機もあります。寒い時期の観戦では、温かい飲み物が軒並み売り切れになることがあるので、やはり事前に準備しておくことをおすすめします。
ベイスターズ球場は公式戦も無料
普段、ハマスタなど全国の1軍の球場に慣れている人には「こんなところでプロ野球の試合をやっているのか!」とびっくりされます。
外野スタンドも内野スタンドもなし。あるのははぼバックネット裏のみ。全席がプレミアシートです。
そして何より、教育リーグだけでなくイースタンリーグ公式戦も観戦無料です。平日デーゲーム開催がほとんどですが「無料だから!」と気軽に出かけられます。
昼間ベイ球、夜は移動してハマスタでナイター観戦なんて楽しみ方もあります。
試合中止に注意
私が訪れたのは2018年3月1日。ベイスターズ球場で開催される予定だったベイスターズ2軍vs法政大学の練習試合が、前日からの強い風雨の影響で中止になってしまいました。10時ごろには中止が決定していたとか。
天候がぐずついて、試合開催が少しでも不安に感じたら、球団公式サイトなどで確認してみてください。ただし更新がリアルタイムではない可能性もあります。
試合開始の12時半ごろに「快晴の」球場に到着したら、グラウンドもスタンドもガラーン。
13時過ぎに、ベイスターズの選手たち数人が出てきて外野でストレッチや走り込みを始めていました。
今は2軍で勉強・調整している選手がやがて1軍の主要メンバーになっているかもしれません。
プロ野球2軍イースタンリーグは、未来の希望に満ちています。
2018年のイースタンリーグ公式戦開幕は3月17日。イースタン春季教育リーグは3月15日まで各地でおこなわれています!