ミスドの「抹茶スイーツプレミアム」が1年ぶりに復活します!
昨年は大人気メニューとなり、一部商品は売り切れ続出、店舗ごとに数量限定販売になることもありました。
当サイトの「抹茶スイーツプレミアム7種類食べ比べ」記事にもアクセスが集中しました。
さて、今年はどんなメニューがあるのかな?
発売より少しお先に商品の紹介と、2018年メニューを全部食べた感想をもとにした「味予想」をします。
昨年大好評だった「あのメニュー」も出るんだって!
(新商品5種類の画像引用=ミスタードーナツ)
《関連記事》(↓2018年版)
ミスドの抹茶スイーツプレミアム7種類食べ比べ!どれが美味しい? - せとさんスポーツ
「祇園辻利」との共同開発
2019年4月5日(金)、ミスタードーナツ(ミスド)は、宇治抹茶専門店「祇園辻利」と共同開発した《抹茶スイーツプレミアム》第1弾の5種を、数量・期間限定で発売します。
販売期間は6月中旬までの予定。ミスタードーナツ全店(一部ショップ除く)で販売されます。
「祇園辻利」の香り高い〈一番摘み宇治抹茶〉を使用したドーナツです。「和素材と洋素材との相性」を追求したとのこと。
昨年、大好評だっただけに、無理に新しいコンセプトを打ち出すことなく、前回の再現、プラスアルファでの勝負となる模様です。
昨年の抹茶SPは大人気だった
まず2018年4月6日(金)に発売された「抹茶スイーツプレミアム」7種類を列挙します。
黒糖ドーナツ宇治抹茶白玉(194円)
黒糖ドーナツ宇治抹茶わらびもち(194円)
ドーナツシュー宇治抹茶あずき(183円)
ドーナツシュー宇治抹茶黒蜜(183円)
ポン・デ・ダブル宇治抹茶(151円)
ポン・デ・宇治抹茶きなこ(151円)
宇治抹茶ホイップ(151円)
の7種類でした。価格はすべて税込です。
(ほかにドリンクの「宇治抹茶オレ」と「宇治抹茶オレホイップ」がありました)
当サイトの食べ比べ記事を振り返ると、7種類の中でいちばん美味しかったのは「ドーナツシュー宇治抹茶あずき」だったと記述されています。
ミスドの「ホイップクリームとあずき」の組み合わせは、ハズレがありません。
裏メニューとして、たまにしかお目にかかれない「きなこ&あずきホイップ」とか、最強です。
しかし、食べ比べ記事には「全メニューが大当たり」とも記されています。
思い出しました! 確かに美味かった!
7種類それぞれがどんな味だったかは当該記事を参照していただくとして、さっそく、2019年版の新商品を紹介しながら、味を予想してみましょう。
ポン・デ・ダブル宇治抹茶(151円)
《祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだもちもち食感のポン・デ・リング生地に、祇園辻利の宇治抹茶を使用した抹茶チョコをコーティングしました。》(ミスタードーナツによる紹介)
「ポン・デ・ダブル宇治抹茶」は、2018年にも同じ商品名のものがありました。
↓2018年4月の記事↓
↑ここまで↑
商品説明からも、とくに小細工しないで昨年の味を再現してくれそうな気配です。
抹茶というと「苦い」イメージがありますが、「微苦(びにが?)」という漢字で、ポン・デ・リングに絶妙に溶け込んでいます。
「ミスドの宇治抹茶はどんな味?」をシンプルに楽しみたい時は、これがおすすめです!
ポン・デ・宇治抹茶マスカルポーネチーズクリーム(183円)
《祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだもちもち食感のポン・デ・リング生地に、マスカルポーネチーズクリームをサンド。宇治抹茶チョコとチョコクランチを添えました。》
マスカルポーネチーズ絡みは初登場ですね。マスカルポーネチーズクリームには、約9%のマスカルポーネチーズを使用しています。
マスカルポーネはイタリア原産のクリームチーズで、日本ではティラミスの材料として有名になりました。
このチーズが抹茶に合えば、かなり人気になりそうですね。
注文の時に「ポン・デ・宇治抹茶マスカルポーネチーズクリームください」って間違えずにちゃんと言えるか、楽しみです。商品名長すぎ(^^;
ポン・デ・宇治抹茶あずき(183円)
《祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだもちもち食感のポン・デ・リング生地に、宇治抹茶ホイップとあずきをサンドし、相性のいいきなこシュガーをふりかけました。》
はい、これ優勝!
食べる前から、わかります。
絶対おいしいです。
私がミスドのメニューの中でイチオシなのが裏メニューの「きなこ&あずきホイップ」というドーナツです。ドーナツがポン・デ・リングに変わって、ホイップが宇治抹茶ホイップにグレードアップ。
スタバで自分好みにカスタマイズしたオリジナルメニューを作った時のような、わくわくする商品です。
超絶甘党のあなたに食べて欲しい!
ただし、食べる時に手にきな粉とシュガーがつくだけでなく、あわてて食べるとむせてきな粉を吹いてしまう可能性があるので、落ち着いて食べましょう。
宇治抹茶ティラミスデニッシュ(216円)
《サクサク食感のデニッシュ生地に、祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだ宇治抹茶チョコと、マスカルポーネチーズクリームをサンドしました。》
これは新感覚ですね。
「デニッシュと宇治抹茶チョコ」
「宇治抹茶チョコとマスカルポーネチーズクリーム」
「マスカルポーネチーズクリームとデニッシュ」
がそれぞれ相性が合うかどうか。
食べてみないとわからない、イチかバチか感覚で注文してみようかしら。
宇治抹茶あずきデニッシュ(216円)
《サクサク食感のデニッシュ生地に、祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだ宇治抹茶ホイップと、あずきをサンドししました。》
「あずきホイップ系」にハズレなし。
コンビニ等でよく「小倉デニッシュ」っていうパンが100円くらいで売られているじゃないですか。あれ、美味しいですよね。
つまり、あずきとデニッシュの相性は抜群。そこにホイップクリームまで参加したら、これは超絶うまいですよ。…と思うのよ。
まとめ
★2019年のミスド「抹茶スイーツプレミアム」は、4月5日(金)に5種類が発売される。
★発売されるのは、ポン・デ・ダブル宇治抹茶、ポン・デ・宇治抹茶マスカルポーネクリーム、ポン・デ・宇治抹茶あずき、宇治抹茶ティラミスデニッシュ、宇治抹茶あずきデニッシュ。
★当サイトのおすすめは、断然、ポン・デ・宇治抹茶あずき。
★販売期間はいつまで? 6月中旬を予定。
★第1弾ということは、今後も第2弾など新作が出てくるはず。
★人気メニューは売り切れが予想されるので要警戒。
お子様と一緒に。ママ友との歓談に。お仕事帰りのお土産に。4月の新しい門出のお祝いに。1人でも、複数人でも。
みんなでミスドの「抹茶スイーツプレミアム」を食べて笑顔になりましょう!