夏冬を問わず悩まされるのが、靴と靴下につく臭いです。周囲の人に「クサいな」と思われたらと想像すると、気が滅入ってしまいますよね。
でも、大丈夫!税込み220円を握って「ダイソー」に行きましょう。きっと悩みが解決される、はず!
この記事では100均「ダイソー」で買える「靴の蒸れ」対策グッズを20種類以上試してみて、いちばん効果を感じた2つのグッズの組み合わせを紹介します。(※個人の感想です。)
- 臭いが気になったら100均へ
- 1.ビジネス用抗菌防臭インソール(ダイソーオリジナル、100円 税)
- 2.靴消臭スプレー(ダイソーオリジナル、100円+税)
- 組み合わせて使おう
- おまけに10円玉で消臭
- まとめ
臭いが気になったら100均へ
靴やブーツを脱いだ時の臭い、気になりますよね。
自分が臭いを感じるだけならまだ良いけれど、周囲の人に「クサいな」と思われてしまうのはイヤーなものです。
靴や靴下の臭いのことが気になりすぎて、知人の家に遊びに行く、お座敷のある場所での会合に参加するなど、外出先で靴を脱ぐ機会があると出かけるのをためらってしまいます。
でも足下の防臭にそんなに費用をかけられない…そんな時は100円ショップです。
以前、別記事で「100円ショップでできる靴や靴下の臭い・蒸れ対策」を5パターン紹介しました。「重曹&クエン酸」や「くすみ取りせっけん&ほいっぷるん」などを取り上げましたが、正直「効果があったような気がする」で終わりました。
《関連記事》↓以前作成した記事です
100円ショップで買える靴や靴下の臭い・蒸れ対策グッズを試してランキング!
その時より「靴」に特化して、個人の感想ではとくに「効果がある」と実感したのは
1.ビジネス用抗菌防臭インソール(ダイソーオリジナル、100円 税)
たくさん並んでいるインソールの中でも、これはとくにススメです。
ダイソーオリジナルの「ビジネス用抗菌防臭インソール(オールシーズン)」は、男性用、女性用があります。
「ビジネス用」となっていますが、ビジネスシーンじゃなくても、もちろん誰でもいつでも使えます。
素材はポリエステル、ポリ塩化ビニリデン、抗菌剤です。
裏面には「特長」として「抗菌防臭」「薄型設計」「クッション性」が記載されています。
正直、ダイソーに並んでいる他のインソールより、消臭効果を実感しました。
理由として考えられるのが、薄型設計です。厚いインソールより臭いを蓄積する場所がないため、臭いがつきにくいのかもしれません。
そのぶんクッション性が低くなりますが、インソールを入れていない状態よりは格段に足裏の負担が無くなります。
男性用も女性用もあるのは嬉しいですね。
そして、このインソールと組み合わせて使う、もう1つの「あれ」とは?
2.靴消臭スプレー(ダイソーオリジナル、100円+税)
ダイソーでよく見かける靴スプレーは「消臭」タイプと「防水」タイプがあって、ここでは「消臭スプレー」のほうを使います。
成分はエタノール、消臭剤、香料、防カビ剤です。70ml入りです。
使い方は、缶をよく振って、靴の内側に湿り気をおびる程度にスプレーするだけです。
使用前は本当にこれだけで臭いが取れるのか疑っていましたが、ある程度はしっかり抑えられました。
これが100円+税ならお買い得です。
組み合わせて使おう
では、組み合わせた使い方です。まあ簡単です。
たとえば朝、靴にインソールを入れて、外出します。
夜、帰ってきて靴を脱ぎます。新しいインソールを使った場合、これだけで臭いの軽減を実感できますが、それも臭いはついているものです。
靴からインソールを取り出します。まず、靴底に靴消臭スプレーを湿り気をおびる程度に噴霧します。
次に、インソールにも同じように靴消臭スプレーを噴霧します。
あとは、インソールを陰干ししておくだけ。
翌朝、靴もインソールも臭いが消えていることに気がつきます。魔法にかけられているような気持ちになります。
インソールを靴にセットして、また出かける。
この繰り返しです。
おまけに10円玉で消臭
それでも全然臭いが消えないという時は、100円ショップではありませんが、同じ100円分を使う方法として、10円玉を靴に入れておくのが効果的です。
10円玉の銅の成分が、臭いを吸収してくれます。片方の靴に5枚ほど、両方あわせて10枚入れておくと、100円分ですね。
翌朝、靴の臭いが軽減していて、10円玉のほうを嗅いでみると、こちらのほうが吸収した臭いがきつくなっています。
まとめ
ダイソーの「ビジネス用抗菌防臭インソール」と「靴消臭スプレー」を組み合わせると、税込220円で靴の臭い軽減が期待できます。
それでも不安なら10円玉で。
インソールは効果を感じなくなったら新しいものに買い替えてください。
あと靴下はこまめな履き替えを!(靴下も100円ショップでたくさん売ってます)