ドラマ【相棒】の最新シーズン【相棒19】が2020年10月14日(水)午後9時からスタートします。
まだ【相棒】シリーズを視聴したことがないという人も、ここからでも大丈夫! 【相棒】初心者が初体験から楽しめるドラマの魅力をまとめてみました。
(画像引用=テレビ朝日)
- ドラマ【相棒】とは?(超ざっくり)
- 【相棒】の魅力と支持されるたった1つの理由
- 【相棒19第1話はどんな話?】
- 【相棒19】から新レギュラー・小出茉梨が登場!
- 【相棒19】のレギュラーキャラクターは?
- 時間があれば【相棒19】を前に【相棒18】のこの3話をチェック!
- 【相棒19】を初心者から楽しむためのまとめと予想
ドラマ【相棒】とは?(超ざっくり)
【相棒】は、2000年6月にテレビ朝日系「土曜ワイド劇場」で第1作が放送されて以来、20年間にわたり愛され続けている刑事ドラマシリーズです。
水谷豊さんが演じる警視庁特命係の杉下右京(すぎしたうきょう)警部とその相棒が難事件を解決します。基本は1話完結です。
右京さんの相棒は、亀山薫(かめやまかおる=寺脇康文さん)から神戸尊(かんべたける=及川光博さん)、甲斐享(かいとおる=成宮寛貴さん)と続き、現在は反町隆史さんが演じる冠城亘(かぶらぎわたる)です。
特命係は警視庁の中で「陸の孤島」や「人材の墓場」などと呼ばれて敬遠されていますが、右京さんたちは気にせずに突っ走ります。
最新シーズンから初めて【相棒】を視聴する人は、これだけ押さえておけば大丈夫。あとはストーリーを追っているうちにわかります。
特命係についてもっと詳しく知りたくなったら、シリーズ第1作【相棒pre season第1話】と、特命係誕生の真相が明らかになる【相棒1第11話「右京撃たれる 特命係15年目の真実」】【相棒1最終回・第12話「午後9時30分の復讐 特命係最後の事件」】の視聴をオススメします!
【相棒】の魅力と支持されるたった1つの理由
ドラマ【相棒】には魅力がたくさんあります。濃厚な人物描写。二転三転するストーリーの末にわかる意外な犯人や真相。呼吸ピッタリの相棒。個性派ぞろいのレギュラー陣や、右京さんと対峙する強大な敵キャラたち…
挙げればキリがありませんが、主演の水谷豊さんは【相棒】が支持される理由として「今」という1文字を挙げます。「時代の変化に敏感に対応しながら、その時できることを全力で頑張ってきた結果」であると。
テレビ朝日の【相棒19】公式サイトでは、水谷さんは、杉下右京のキャラクターについて特に変えようと思ったことはなく、「今を過ごしている」という感覚であると語ります。
「脚本を読んでも常に右京と亘、そして他の登場人物たちも『今』を生きている」(水谷さん)
時事ネタを含みつつ「今」の時代に起こりうる出来事を取り入れ続ける【相棒】だからこそ、初めて視聴する人が楽しめる内容になっています。
《関連記事》有名人が語る【相棒】の魅力をまとめました。
ドラマ【相棒】好きの有名人が語る魅力まとめ…研ナオコさん、林修先生、西條和さんなど
【相棒19第1話はどんな話?】
【相棒18】の最終回では、人工知能(AI)を使った人物画像合成の技術「ディープフェイク」が題材となり、内閣官房長官まで登場する壮大なストーリーとなりました。
【相棒19】の第1話「プレゼンス」ではVR(仮想現実)が題材となり、現実と仮想世界がクロスオーバーする難事件になるとか。
【どんな話?】超ざっくりバージョン
白バイ隊員の麗音(篠原ゆき子)が何者かに拳銃で撃たれる。特命係の右京(水谷豊)と亘(反町隆史)が話を聞こうとするが、麗音は上司から特命係と関わらないよう命じられ、口を閉ざすばかり。
やがて麗音の事件の裏に、IT長者・加西(石丸幹二)を「建国の父」とする仮想国家の存在が見え隠れしてくる。
(引用=おとなのデジタルTVナビ)
もっと詳しいあらすじは…
【どんな話?】詳細バージョン
閑静な住宅街で、警視庁交通機動隊=白バイ隊員の出雲麗音(篠原ゆき子)が何者かに拳銃で撃たれる。
懸命な手術の結果、一命はとりとめたもののバイクで転倒した際に右肘を複雑骨折しており、交通機動隊への復帰は不可能と宣告される。そんな麗音のもとへ、特命係の杉下右京(水谷豊)と冠城亘(反町隆史)がやってくる。
至近距離から銃撃を受けたとき人の気配はなかったのか、と当時の状況を聞き出そうとする右京たちだったが、麗音はかたくなに口を閉ざす。どうやら交通機動隊の上司から「特命係には話すな」と命じられたようで…。
季節は変わり、秋。
麗音が捜査一課に配属されてくる。
異例の人事にざわつく捜査一課の伊丹憲一(川原和久)、芹沢慶二(山中崇史)ら。同時に「週刊フォトス」に広報課長・社美彌子(仲間由紀恵)を中心とした警視庁の女子軍団「KGB(警視庁ガールズボム)」の会合の様子が掲載され、右京らは麗音の捜査一課配属が美彌子の強い働きかけと、警視庁副総監・衣笠藤治(杉本哲太)の鶴の一声によるものであることを知る。
実は美彌子は人事に対する口利きの代わりに、特命係に麗音の容疑者の割り出しをさせる、と衣笠に約束。
自分たちになんの相談もなく交渉材料に使われたことに不満を示す右京だったが、さっそく彼女をともない、捜査を開始する。
その矢先、ビルの壁面をボルダリングのようによじ登っていた男が、大勢のギャラリーと警察官の面前で転落し、死亡。
組織犯罪対策五課・角田六郎課長(山西惇)の調べで、その男・万津幸矢(櫻井圭佑)が広域指定暴力団『扶桑武蔵桜』の組員相手に「俺が白バイ警官を撃った」とうそぶいていたことがわかる。さらに幸矢の遺品を整理していた母親の蒔子(松永玲子)は、パソコンの中に「ネオ・ジパング」という《仮想国家》を発見し、幸矢の恋人・朱音静(日南響子)に相談を…
やがて事件はIT長者・加西周明を「建国の父」とした仮想国家「ネオ・ジパング」を巡り、思いもよらぬ方向へと展開していく!(引用=テレビ朝日)
初回スペシャルらしく、スケールの大きい話になりそうです!
【相棒19】から新レギュラー・小出茉梨が登場!
【相棒18】最終回に登場した、元は赤坂の芸者だった小出茉梨(こいでまり=森口瑤子さん)が家庭料理屋「こてまり」の店主としてレギュラーキャラクターになります。「花の里」の宮部たまき(高樹沙耶さん)、月本幸子(鈴木杏樹さん)に続く3代目女将、という立ち位置かな?
(画像引用=火曜サスペンス劇場「地方記者 立花陽介」シリーズより)
水谷豊さんと森口さんは以前に2時間ドラマのシリーズもので仲睦まじい夫婦姿を演じ、軽妙なやりとりが大好評でした。【相棒】ではどんな関係を演じてくれるのか楽しみです。
【相棒19】のレギュラーキャラクターは?
【相棒】シリーズを楽しむ上で欠かせないのが、レギュラーキャラクターの存在です。一言ずつ紹介していきます。
伊丹憲一(いたみけんいち=川原和久さん)=捜査一課。何かと特命係の邪魔をする。視聴者からは「イタミン」と呼ばれ愛されている。
芹沢慶二(せりざわけいじ=山中崇史さん)=捜査一課。伊丹刑事の後輩。。たまに天然で特命係に捜査状況を漏らして伊丹に怒られる。
角田六郎(かくたろくろう=山西惇さん)=組織犯罪対策五課長。「ヒマか?」の掛け声で特命係の部屋にコーヒーを貰いに入ってくる。
青木年男(あおきとしお=浅利陽介さん)=サイバーセキュリティ対策課。警察嫌いで特命係に恨みを持つが、特命係に利用されまくっている。
益子桑栄(ましこそうえい=田中隆三さん)=鑑識課。猫と釣りが好き。
土師太(はじふとし=松嶋亮太さん)=サイバーセキュリティ対策課。青木といがみ合う。
☆
大河内春樹(おおこうちはるき=神保悟志さん)=首席監察官。イライラするとラムネをかじる。
風間楓子(かざまふうこ=芦名星さん)=「週刊フォトス」記者。
内村完爾(うちむらかんじ=片桐竜次さん)=刑事部長。特命係を毛嫌いしている。
中園照生(なかぞのてるお=小野了さん)=参事官。刑事部長の腰巾着。でもたまに特命係に頼る。
日下部彌彦(くさかべやひこ=榎木孝明さん)法務省事務次官。元部下の冠城亘を可愛がっていたが、現在は特命係を敵対視。
衣笠藤治(きぬがさとうじ=杉本哲太さん)=副総監。特命係と甲斐峯秋を敵対視している。
社美彌子(やしろみやこ=仲間由紀恵さん)=広報課長。右京さんと同じく東大出身で、ゼミの講師も同じ人物だった。
甲斐峯秋(かいみねあき=石坂浩二さん)=警察庁長官官房付。息子はかつて特命係にいた甲斐享。
鑓鞍兵衛(やりくらひょうえ=柄本明さん)=国務大臣。国家公安委員長。まだ謎が多くこれから動いてきそう。
ほぼ毎回登場するのが伊丹刑事、芹沢刑事、角田課長、青木年男、益子桑栄と内村刑事部長、中園参事官あたり。
あとのキャラクターは初回や元日、最終回スペシャルでの登場が多めです。
《関連記事》
【相棒19予想】ついに甲斐峯秋(石坂浩二)と衣笠藤治(杉本哲太)の対立が過激化する?
※風間楓子役の芦名星さんが2020年9月14日に逝去されました。
時間があれば【相棒19】を前に【相棒18】のこの3話をチェック!
【相棒19】を楽しむ前に、【相棒18】のストーリーをいくつか視聴しておくと【相棒19】がさらに楽しくなること間違いなし!
テレビ朝日が運営する『TELASA』などの初回無料サービスがある動画配信サービスを使えば、お金をかけずに過去回を楽しむことができます。
【相棒】は基本、1話完結のドラマですが、中にはシーズンをまたいで登場するキャラクターもいます。【相棒18】に登場し、【相棒19】でもストーリーを盛り上げてくれそうなキャラクターをチェックしておきましょう。
平成の毒婦・遠峰小夜子と【相棒19】で再び対決?【相棒18第17話「いびつな真珠の女」】
【相棒17】で「平成の毒婦」として初登場した遠峰小夜子(とおみねさよこ=西田尚美さん)。真珠養殖詐欺の犯人で、3人の男を殺したとして死刑宣告され、控訴の準備中です。
1度見た人間の顔は忘れない「相貌認識」能力の持ち主で、拘置所の中から右京さんと冠城くんを操ってしまうほどの危険な女。【相棒18第17話「いびつな真珠の女」】では冠城くんが大切に想う女性が監禁され、その指示を出したのは遠峰小夜子??
右京さんと遠峰小夜子の対決は【相棒19】で決着するのか。2人を引き合わせた弁護士の連城建彦(れんじょうたけひこ=松尾諭さん)の存在も気になります!
《関連記事》
ドラマ【相棒18-17「いびつな真珠の女」】ネタバレ感想…冠城亘のヒーローズジャーニー!
コメディー回なら暴走と失恋の陣川警部補!【相棒18第16話「けむり」】
【相棒】シリーズに欠かせないキャラクターといえば「特命係・第三の男」こと陣川公平(じんかわこうへい=原田龍二さん)警部補です。初登場は【相棒3】。
事件の捜査に首をつっこんで、惚れた女を守ろうと勝手に突き進み、右京さんたちに助けてもらって事件を解決するものの、恋は叶わず…という愛すべきお約束。
硬派なストーリーが多い【相棒】で安定の笑いを届けてくれます。登場は1~2シリーズに1度ですが、ファンから絶大な人気を誇ります。
【相棒18第16話「けむり〜陣川警部補の有給休暇」】でも、惚れた女のために突っ走り右京さんたちを大いに困らせてしまいます。【相棒19】にも登場してほしい!
《関連記事》
【相棒18「けむり~陣川警部補…」】ネタバレ感想!小学生の頃から窃盗を繰り返す女!?
新女将初登場の前シリーズ最終回もチェックしておこう!【相棒18第20話・最終回】
前シリーズ【相棒18】の最終回「ディープフェイク・エクスペリメント」は、人工知能(AI)による人物画像合成の技術「ディープフェイク」が題材となりました。
映像の改変を誰も見破れなくなってしまったら、犯罪の証拠能力が消えるだけでなく、人間の尊厳を傷つけ、株価や国際問題などもめちゃくちゃになってしまう?
国家に絡む陰謀のボスは内閣官房長官!
【相棒19】から新レギュラーとなる「こてまり」こと小出茉梨(こいでまり=森口瑤子さん)のいわくつきな初登場も見逃せません。
《関連記事》
【相棒18‐20最終回「ディープフェイク…」】ネタバレあり感想…右京さんもフェイク映像をねつ造?
【相棒19】を初心者から楽しむためのまとめと予想
2020年10月にスタートする【相棒19】を初心者から楽しむ方法を紹介してきました。
基本的に【相棒】は、最初にざっくり紹介したように、右京さんとその相棒が難事件を解決する、基本1話完結の刑事ドラマ、とだけ覚えておけば、それだけで充分に楽しめます。
《基本》
【相棒19】初回から楽しむ
《時間があれば》
【相棒18】の第16話、第17話、第20話(最終回)で予習
《特命係について知りたくなったら》
【相棒pre season1】と【相棒1】の第11話、第12話をチェック
《もっとたくさんの話を楽しみたくなったら》
当サイトのおすすめ10作品はこちら
【相棒】神回・名作・衝撃回おすすめ10選!初心者なら「カシオペア」から?【ドラマ】
時間があれば、過去回を見たり、レギュラーキャラクターの人物相関図を予習しておくのも良いでしょう。
テレビ朝日系各局で主に夕方の時間帯に放送されている再放送をチェックするのもオススメです。
さて、シリーズも20周年を迎え、日本のテレビ界を引っ張り続けるレジェンドドラマ【相棒】ですが「そろそろシリーズが終わるのでは?」という囁きが聞こえてきます。
主演の水谷豊さんが以前から「いつ終わってもおかしくない」と話し続けている通り、何が起こるかわからないのが【相棒】です。何の前触れもなく突然、終わってしまうかもしれません。
とはいえ、冠城亘との6シーズン目となり、相棒関係に安定感が増してきた【相棒19】で終了ということはなさそうです。
次のシーズンがあるとすれば20シーズン目の区切りにもなります。シリーズを通じて「杉下右京の最大の敵」といわれる片山雛子(かたやまひなこ=木村佳乃さん)との対決や、大物レギュラー陣による大きな動きがあるとすれば、来シーズンになるのではないでしょうか。そのぶん【相棒19】では、1話ごとに起こる事件に関わる人間ドラマが濃厚に描かれると思われます。
未来を楽しみにしつつ、水谷さんが信条とする「今」を大切にする【相棒】に期待して、まずは【相棒19】を存分に楽しみましょう!
《関連記事》右京さんの名セリフ集はこちら(犯人ネタバレ注意)