ドラマ【相棒】は2020年に20周年を迎え、秋からは最新シリーズ【相棒19】が放送されています。
2021年1月13日放送の第12話「騙し合い」に【相棒】に4度の出演経験があるマギーさんが再び登場します。
マギーさんがこれまで演じてきた「若杉栄一」が登場する回を振り返ります。
(画像引用=テレビ朝日)
- マギーさんとは?
- 若杉栄一はどんなキャラクターだった?
- ヤミ金融の社長に脅されて亀山薫に泣きつく
- 北海道に戻ってタクシー運転手として更生
- 身体に爆弾を装着されたり仲間に裏切られたり
- 【相棒19】では「鈴木」と名乗る詐欺師として登場?
マギーさんとは?
マギーさんは1972年生まれの俳優、脚本家、演出家です。
明治大学の演劇サークルのメンバー6人で結成された演劇・コントユニット「ジョビジョバ」のリーダーとしても活躍しています。
マギーという芸名は高校生時代のあだ名が起源だとか。
テレビでは、連続ドラマの1話ゲストで個性あふれる演技を披露してくれることが多いマギーさん。
レギュラー出演のドラマでは、草彅剛さん主演の『嘘の戦争』での天才詐欺師役が高い評価を受けました。
【相棒】には「若杉栄一」役で4度にわたり出演しています。
若杉栄一はどんなキャラクターだった?
マギーさんが演じる若杉栄一(わかすぎえいいち)が【相棒】シリーズに初登場したのは、2003年11月26日放送の【相棒2第7話「消えた死体」】です。
マギーさん独特の軽妙な演技は、ドジでおっちょこちょいだけど憎めない役どころの若杉栄一にハマり役でした。
栄一は北海道出身。かつてヤミ金融で悪事を働いて亀山薫(寺脇康文さん)に逮捕された経験があるという設定でした。
初登場時には妻の真子に愛想をつかされかけていた栄一が、特命係の2人の助けもあって更生し、4度目の登場時には真子との間に子供が誕生したことも報告されました。
子供の名前は世話になった薫の名前をいただいて「カオルコ」にしたとか。
杉下右京(水谷豊さん)のことを「右京さん」と呼ぶ数少ない人物の1人でもあります。
(画像引用=朝日文庫)
ヤミ金融の社長に脅されて亀山薫に泣きつく
【相棒2第7話「消えた死体」】
2003年11月26日放送
かつて、ヤミ金融で働いていたところを亀山薫に逮捕された経験を持つ栄一。北海道の実家に戻って妻の真子とともに実家の農業を手伝っていましたが、栄一は「新しい事業をやるから」と言い残して、真子を置いて再び上京します。
しかし事業に失敗した栄一は、ヤミ金の世界に戻ってしまい、借金取りをしていました。
栄一が阿部の部屋に取り立てに行くと、阿部らしき死体を発見し、あわてて部屋を飛び出します。
栄一はその件をヤミ金の社長に連絡しますが、社長は「まさか取り立てに失敗したんじゃないだろうな。阿部が死んだ証拠を見せろ」と命令されて、証拠写真を撮りに阿部の部屋に戻ると、死体が消えていた…というストーリーです。
栄一に愛想を尽かした真子が上京して亀山薫に相談を持ちかけ、薫が栄一のアパートを訪れて説教をしようとしますが、社長に脅されている栄一は「亀山さぁん」と泣きつくのでした。
社長に「失敗したら両手から指を5本差し出せ」と言われてビビりまくる栄一が、右京さんと薫によって窮地を脱し、更生を約束して真子と仲直りするまでが描かれました。
マギーさんの演技がコミカルで、寺脇さんとの掛け合いはコントのような面白さです。
北海道に戻ってタクシー運転手として更生
【相棒2第15話「雪原の殺意」】
2004年2月4日放送
【相棒2第16話「白い罠」】
2004年2月11日放送
【相棒】史上で名作中の名作として挙げられる2話連続の「雪原の殺意」と「白い罠」にも、栄一が登場します。
薫が、北海道から東京へ逃亡していた沙雪という女性を札幌地検に送り届けることになりました。
しかし、薫は「調べたいことがあるからもう一日、札幌にいる」と美和子さんに連絡したきり、行方不明になってしまいます。
薫を見つけるために単身で札幌に乗り込んだ右京さんが頼りにしたのが、北海道に戻ってタクシー運転手として更生していた栄一でした。
右京さんの案内役としての出番となった栄一は、右京さんを「杉下さん」ではなく「右京さん」と呼ぶなど、すっかり【相棒】の世界に溶け込んでいました。
シリアスなストーリーの中で、尿意を催して用を足す場所を探して雪の上をさまよい歩くうちに倒れている男を発見するなど、コミカルな姿も健在でした。
身体に爆弾を装着されたり仲間に裏切られたり
【相棒3第16話「人間爆弾」】
2005年3月2日放送
東京で地元の名産品を扱ったイベントをやるために、同僚とともに上京した栄一ですが、何者かにスタンガンで気絶させられ、気がつくと身体に爆弾を取りつけられていました。
犯人の指示で現金輸送車を襲う栄一。爆弾を身につけた状態で警察に取り囲まれますが、なんとか薫に救出されます。
美和子さんと別れていたため散らかっている自宅に栄一を招待する薫。「消えた死体」の頃は薫が栄一と真子の仲を心配していましたが、今度は立場が逆転して栄一が薫と美和子さんの仲を心配するのでした。
「花の里」にも招待された栄一は、真子との間に子供ができたことや、子供の名前にお世話になった薫の名前をもらって「薫子」と名づけたことを報告していました。
真相が明らかになり、大切な仲間に裏切られた栄一でしたが、さらなる犯罪を重ねようとする仲間に「あんたはそんなことができる人じゃない!」と声を張り上げて身を呈して未遂に終わらせるなど、これまでにないシリアスな一面を見せてくれました。
【相棒19】では「鈴木」と名乗る詐欺師として登場?
亀山薫にかわいがられるドジでおっちょこちょいな若杉栄一を演じていたマギーさんが、約16年ぶりに【相棒】に帰ってきます。
ただし【相棒19第12話「騙し合い」】のあらすじでは「鈴木」と名乗る詐欺師の役として紹介されています。
どんな話?
角田(山西惇)が給付金詐欺に引っ掛かっていることを察した右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、詐欺グループと連絡が取れる状況を利用して、主犯を捕まえようと動き出す。
角田の息子と偽って、鈴木(マギー)と名乗る詐欺グループの一員と接触した亘は、アジトを突き止めるため、「雇ってほしい」と頼み込む。
亘に言いくるめられた鈴木の口利きで、アジトへの潜入に成功した亘だったが、目隠しで連れ回されたため、アジトの正確な場所までは特定できない。
ただ、そこでは未成年と思われる佐藤(山﨑光)という少年ら、数人が軟禁状態で働かされていることが分かった。
そんな中、亘は鈴木から、グループのボスが“伝説の詐欺師Z”であるという噂話を聞く。Zは相当な切れ者で、“伝説の詐欺師X”を出し抜いたことで名を上げたという。
隙を見て外部と連絡を取ることに成功した亘から、それを聞いた右京は、詐欺グループに“ある罠”を仕掛けるべく、角田や捜査一課を巻き込んで行動を開始するが…!?(引用=テレビ朝日)
【相棒18】では深沢敦さんが演じるヒロコママが12年ぶりに登場しましたが、マギーさんは別の役での再登場??
なんだか今回もクセの強いコミカルな演技を披露してくれそうなマギーさん。果たして「騙し合い」がどんな結末に導かれるのか、今から楽しみです!