国内にはオシャレなカフェチェーン店がたくさんありますが、特にオススメなのが、株式会社ポッカクリエイトが運営する【カフェ・ド・クリエ】です。落ち着いた店内、おいしいメニュー、電源やWiFiを使用できるお店も多数あります。
コーヒーや紅茶の2杯目が100円や150円になる「おかわりチケット」や、商品が5%引きになる「クリエカード」など、お得なサービスがあります。
カフェ・ド・クリエでは、ドリンクやデザートだけでなく、フードのメニューも多数あり、その中でもパスタの種類が豊富で、どれも美味しいのです。
この記事ではカフェ・ド・クリエのパスタを食べ比べて、勝手にランキングをつけておすすめ順に紹介していきます!
1位=クリエのナポリタン
580円+税
クリエカード使用=551円+税
カロリー=653kcal
塩分=3.4g
トマトケチャップをたっぷり使った昔懐かしい味のナポリタンです。
ケチャップが絡んだ麺はクセが強すぎず、甘みも感じます。ほどよく溶ける粉チーズの風味が絶妙。つるつるした食感で滑らかに喉を通り過ぎます。
具材はウインナー、ピーマン、玉ねぎ、マッシュルームなど、ナポリタンの王道がぎっしり。
麺の量は多めで、食べきると満腹感に満たされます。「これぞナポリタン」といえる、安定の美味しさ。
クリエのパスタの中では580円(税抜)で最安値なのも嬉しいところです。
2位=ボロネーゼ〜デミグラスソース仕立て〜
670円+税
クリエカード使用=637円+税
カロリー=542kcal
塩分=3.4g
ボロネーゼはひき肉を使ったトマトソース系のパスタです。
クリエのボロネーゼは、パスタの上に載せられたデミグラスソースにひき肉がたっぷり含まれて、口の中に甘酸っぱい触感が広がります。適度にまぶされた粉チーズがまろやかさを引き立ててくれます。
パスタはデミグラスソースが染みこんだオレンジ色で、ソースと絡めるとさらに濃厚な味わいに。
まずデミグラスソース、次にパスタを味わって、両者を混ぜてた3度おいしいクリエのボロネーゼ。
麺の量は多めですが、甘酸っぱさとともにひき肉とパスタのハーモニーを楽しんでいると、あっという間に食べきってしまうほどの美味しさです。
3位=半熟たまごとベーコンの濃厚カルボナーラ
720円+税
クリエカード使用=684円+税
カロリー=674kcal
塩分=3.5g
2種類のチーズと生クリームでコクが深いクリエのカルボナーラです。
麺の上にトッピングされた半熟たまごが特徴。まずはたまごを崩さずに麺を味わうと、チーズクリームがたっぷり絡んで濃厚な味わいです。適度にまぶされたペッパーの辛みはほとんど感じません。
薄く切られたベーコンは口の中で溶けるようなやさしい食感です。
たまごを崩すと中の黄身はひんやり。黄身が絡んだ麺はまろやかさが増して一気にやさしい味わいになります。
濃厚なのにクセがなく、多めの麺もペロリと平らげてしまえる逸品です。
期間限定メニューも要チェック!
カフェ・ド・クリエでは、ナポリタン、ボロネーゼ、カルボナーラといった定番のほかに、期間限定で種類豊富なパスタメニューが提供されています。
2021年3月時点では「宮崎日南どりの和風オイルソース」「エビと大葉の博多明太子」「パスタサーモンのレモンクリームソース〜瀬戸内産レモン使用〜」「駿河湾産しらすの和風仕立て」がラインナップ。
どれも美味しいのですが、とくにオススメしたいのが「宮崎日南どりの和風オイルソース」です。
宮崎日南どりの和風オイルソース
670円+税
クリエカード使用=637円+税
カロリー=613kcal
塩分=3.8g
日南どりを使用したクリエで人気の和風パスタです。
日南どりは宮崎県の地鶏銘柄鶏で、ビタミンEを豊富に含んだオリジナルの飼料を用いています。
薄く香るのりとガーリック、そして醤油系の匂いに食欲をそそられます。硬すぎずやわらかすぎずの麺は、オイルソースでしっとりつるつるした食感。滑らかにのどを通り過ぎていきます。のりや大葉が絡んで香りも豊かです。
日南どりは軽くザラザラした食感で、やわらかくさっぱり。
注目はごろっと添えられたナス。日南どりと一緒に口に含むと、ナスの素直な甘さが、ソースをまとった日南どりのしょっぱい旨みを引き立たせてくれます。
食事中と食後はスパイスの若干の刺激が残り、やみつきになる逸品です。
麺の量は多めで、食べきると満腹感に満たされます。
これは美味しい!
セットにクリエカード使用で二重の割引に
カフェ・ド・クリエのパスタをドリンクとセットで頼むと、合計の値段が20円引きになります。
クリエカードを利用すると、20円引きされた値段からさらに5%引きとなり、二重の割引が適用されます。
たとえばカルボナーラなら、ドリンクとセットで頼むと単品720円が20%引きとなり、さらにドリンクとの合計の値段が5%引きになります。
クリエカードはレジでお金をチャージするだけで簡単に作れるので、ぜひ利用してみてください。